スマートフォン専用ページを表示
柳屋文芸堂 作品置場
全て完結しています。
TOP
/ 【詩】日常美術館
2010年08月04日
日常美術館(その1)
日常美術館
落ちてゆく太陽が
いよいよ激しく燃え上がるのを
すみれ色の空
一番星の瞬きは
残り火の上で強くなり
ありきたりな夜をむかえるまでの
ほんの数十分
見逃すものか
posted by 柳屋文芸堂 at 23:48|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その2)
香水広場
変に香りの良い霧雨が降っている。
耳を澄ますと、鳥が、
プレパラピレン
ピレパラプリン
ピリピリピリ……
確かに化学的な雨だ。
「おはようございます!」
突然の大声に驚いて振り向くと、
女が携帯電話で話していた。
時計は午後二時を指している。
先生の所に急がなければ。
posted by 柳屋文芸堂 at 23:47|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その3)
アオスギル
ひどい風で
雲は全部吹き飛ばされたあとだった
不吉なほどの青空
誰かキズをつけてよ
切れ味の悪い彫刻刀で
このままじゃ
不安になる
人と同じだね
うん、人と同じだ
風呂場で失敗して
びしょ濡れになるまで
目が覚めなかった
posted by 柳屋文芸堂 at 23:45|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その4)
注意すること
歯磨き粉と
洗顔フォームを
間違えないこと
(近くにあるので)
入浴剤と
洗濯用洗剤を
間違えないこと
(近くにあるので)
自分の魂と
他人の魂を
間違えないこと
(近くにあるので)
よく見て
しっかりと確認すること
posted by 柳屋文芸堂 at 23:44|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その5)
初夏の家
鳥に詳しい訳ではないけれど
ツバメだけはすぐ分かる
飛び方に特徴があるから
ツイッと線を引くような
渡り鳥のスピード
どこにだって行けるだろうに
わざわざ人目に付くところに巣を作る
変な鳥だ
見せびらかしたいんですか?
家庭を築く喜びを
その美しさを
自由を
……妬まれると危ないぞ?
posted by 柳屋文芸堂 at 23:43|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その6)
一日
全然働けなかった一日
死んでいたような一日
目一杯働かされた一日
死んでいたような一日
posted by 柳屋文芸堂 at 23:36|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その7)
駅員
東京の地下には
駅員という生き物が棲んでいる
土中生物は目が退化するというけれど
駅員は
死んだ目を光らせて
地下茎の確認をする
休憩時間の
馬鹿話 猥談
そのさなかにも
時報にピクンと耳を震わせ
腕時計の時刻を合わせる
安全確認
滞りない運行
妻子の待つ家に着き
「パパでちゅよー」
と叫ぶまで
駅員にかけられた魔法は
決してとけない
posted by 柳屋文芸堂 at 23:34|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その8)
お母さんになれなかった私
お母さんになれなかった私
遺伝子を残すことに
深い意味はないと分かっていながら
生物としての私が
寂しがっているのを
私は知っている
お母さんになれなかった私
お母さんになった友達の相談に乗って
「ありがとう」
と言われて
爪の先2ミリくらい
お母さんになれたような
自己満足
いないないばぁ!
会いに、行くね
posted by 柳屋文芸堂 at 23:32|
【詩】日常美術館
|
日常美術館(その9)
首輪
自分の人生が台無しになるのを
見ていられない
このまま檻の中で
朽ちていくのか
きみが望んで
きみがすすんで
入っていったんだよ?
そうかな。
本当にそうなのかな。
小さな窓に切られた
小さな青空を見上げ
いつか必ずここから
脱走してみせる
そう決意して
今日も私は
檻の中をピカピカに磨き上げる
posted by 柳屋文芸堂 at 23:29|
【詩】日常美術館
|
作品名
【長編小説】翼交わして濡るる夜は
(40)
【掌編小説】七瀬君とモテと非モテの研究
(1)
【掌編小説】パパ
(1)
【掌編小説】火の川
(1)
【掌編小説】自己啓発シングル
(1)
【掌編小説】どぼん
(1)
【短編小説】薄紅の家、素晴らしき世界
(2)
【短編小説】私小説
(1)
【短編小説】殻/羽根
(2)
【短編小説】横曽根迷宮
(2)
【短編小説】秘密
(1)
【中編小説】オカマ先生の恋愛レッスン
(11)
【中編小説】オカマ板前と春樹カフェ
(49)
【中編小説】邯鄲
(36)
【中編小説】夕闇にのぞむ窓辺
(5)
【中編小説】鳥のいる場所
(3)
【中編小説】泥の小舟
(4)
【中編小説】その音の響く夜に
(27)
【長編小説】大賢者大森賢五郎
(11)
【長編小説】贋オカマと他人の恋愛
(24)
【エッセイ】ど素人狂言談義
(11)
【エッセイ】ど素人料理談義
(4)
【エッセイ】ど素人お茶談義
(10)
【エッセイ】ぬか漬け日記
(37)
【エッセイ】伯母(小)のこと
(1)
【エッセイ】この万年筆でいったい何を書くつもりなんだ
(5)
【旅行記】南イタリア旅行記
(11)
【旅行記】五色沼旅行記
(1)
【旅行記】伊豆旅行記
(1)
【旅行記】鳥取旅行記
(2)
【旅行記】香川旅行記
(3)
【旅行記】大阪旅行記
(1)
【旅行記】福岡ポエイチと柳川旅行記
(1)
【詩】愛
(4)
【詩】ザリガニ
(1)
【詩】夫婦万歳-メオトバンザイ-
(7)
【詩】イタリア狂詩集
(2)
【詩】日常美術館
(9)
【短歌】たわむれ
(11)
【翻案小説】死神(落語)
(7)
【二次創作】紫の上
(1)
【その他】掲示板過去ログ
(18)
【その他】Dちゃんの作品
(1)
柳屋文芸堂のページ
柳屋まんぷく堂(お知らせなど)
イベントのページ
作者紹介
Twitter(@yanagiyamanpuku)
印刷所リンク
ポプルス
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。